
ダイエット
多くの女性が直面すると思いますが、まずは、落としたい脂肪が何故付いたのか、原因を考えなくてはなりません。
脂肪は大きく分けて2種類に分けられます。
①内臓脂肪
②皮下脂肪
主に男性を悩ませるのは内臓脂肪で、女性を悩ませるのは主に皮下脂肪だと言われています。
内臓脂肪は付きやすく」落としやすい
一方皮下脂肪は付きにくいが落としにくい・・・
つまり。女性のダイエットは、生活習慣や食生活などを含めた長期戦の脂肪との戦いが必要になります。
そして、40代を過ぎた女性のポッコリお腹・・・
現場のエステティシャン目線で言えば、汗だくになってケアしても中々落ちてくれない部位かもしれません。
それもそのはず。セルライト化した脂肪であればマッサージなどでケアできるのですが、お腹周りは腸を中心とした消化器系の活動低下や腸管ガス、慢性的な便秘が原因だったりするパターンが多いのです。
そして、慢性的に便秘の女性は、ほぼほぼ冷えや浮腫みといった代謝不良の症状も併せているという(100%ではありませんが)特徴も、現場では肌で感じます。

お客様の問題解決&結果出しがhanaemiのミッション!
なので、ここ数カ月の間、ひたすら腸についてお勉強。すると、奥の深さにびっくり!
美容はもちろんですが、腸内環境次第でアルツハイマーの発症や消化器系のがん発生リスク、幸せを感じる各種ホルモンの分泌や鬱、心身への影響など、想像以上に私たちの美容と健康にダイレクトに関わっていることが分かりました。
試行錯誤を経て、この度hanaemiで始まる≪腸セラピー≫
慢性的な便秘や落ちないお腹のお肉、それは腸内環境が大きく影響しています。
選べる3つのhanaemi腸セラピー
≪腸もみ・筋パルスケア 50分¥5,980≫
≪腸もみ・リンパケア 50分¥5,980≫
≪腸もみ・リンパ・筋パルスケア 80分¥9,568≫
内容詳細は近日ウェブサイト&ブログにてお知らせいたします!
そしてそして
あの万田酵素の倍(笑)
6年熟成の、国内最高峰の発酵酵素ドリンク「マクロビ酵素」の取扱いもスタート!
プチ断食等のファスティングにも断然お勧めな優れものの酵素ドリンク!
何よりスタッフが一番首を長くして入荷待ちです(^^♪
特に年末年始に荒れがちな腸内環境
新年を肌ツヤツヤで迎える準備!
本当に沢山の女性にお試しいただきたい「腸セラピー」
12月15日
電話&オンラインで予約受付スタートです!
コメントをお書きください